FEVDES BLOG

自分の経験をシェアしたい。Webデザインのテクニック&効率化。

Webデザイナーの仕事術 仕事効率化

商用利用可の無料「Webサイトの利用規約」

投稿日:

Webサイトの利用規約

Webサイトやサービスを制作する時に
利用規約やプライバシーポリシーに困ることがあります。

そんな時に便利なのが「Webサイトの利用規約」というサイトです。

Webサイトの利用規約

Webサイト用の「利用規約」「プライバシーポリシー」のテンプートを掲載され、
無料で商用利用可能とのことです。
しかも、法律の専門家の協力のもと掲載してあるということで、内容的にも安心です。

痒いところに手の届く、利用者目線の素晴らしいサイトだと思います。

もし、利用規約やプライバシーポリシーに困ったら、
参考にしてみてはいかがでしょうか。

参照サイト

Webサイトの利用規約http://kiyaku.jp/

-Webデザイナーの仕事術, 仕事効率化

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

制作スケジュールをコントロールするコツ

今までにいろんな案件に関わってきましが、 スキル不足やトラブル対応での残業より、 スケジュールのコントロールの不慣れさでの残業が多いようです。 うまくスケジュールがコントロールできない場合の参考になれ …

スピードアップには、考えすぎないことも重要

仕事を、がんばっているのに遅い人をみていると、結構考えすぎていることが多いようです。 例えば、バナーを作るとして、いろいろな可能性を考えて、いくつものパターンをやってみることも大事ですが、やっている間 …

クライアントの思いを形にする

今まで数百のWebサイトを制作してきましたが、 いつも心がけていることがあります。 それは「クライアントの思いを形にする」です。

整理整頓ができていない時は危険サイン

ずっと仕事をやってきて、うまくいってない時ほど、「整理整頓ができてない」と感じています。 デザインをしていて、レイヤーがグチャグチャで、修正するのが面倒だなと感じた時 コーディングをしていて、適当なク …

no image

デザインに疲れたら模写してみる

去年後半はデザイン作業が多く、平均して週に2〜3サイトほどデザインしていた。 デザイン作業は楽しいけど、ずっとデザインしていると、精神的に疲れる。 ずっと考えているので、脳が疲れるという感じ。 アウト …

プロフィール

KIYOTA
KIYOTA
Webデザイナー / ウェブ解析士
デザインとコーディングと制作現場が大好きなWebデザイナー(Webデザイナー歴13年)
コーポレートサイトを中心に、官公庁・公共施設・メディア・商業施設・不動産など多岐のジャンルのWebサイトを数百件制作。
モットーは「Speed & Quality」。
広範囲な知識・技術・経験を活かした素早い制作が得意。 WACA上級ウェブ解析士。