FEVDES BLOG

自分の経験をシェアしたい。Webデザインのテクニック&効率化。

Photoshop WEBデザイン

Photoshopで同じ位置にコピーする方法

投稿日:2013年12月24日 更新日:

フォトショップで同じ場所にコピーするには、
レイヤーを選択後、「command + J」です。
同じ位置にコピーされます。

cmd_j

コピーするとずれてイラっとすることがありますが、
これで大丈夫。
超小ネタですが、知っておくと超便利です。

-Photoshop, WEBデザイン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

暗記しておく!イラレでギザギザの丸(円)を作る方法

よく使うこのギザギザの丸(円)。 今まで何度も使ってきましたし、使い映えするので、 絶対に暗記しておきたいです。

PhotoShop 新規レイヤー作成のショートカット

新規レイヤーのショートカット 「command」 + 「shift」 + 「N」 ダイアログなし新規レイヤーのショートカット ダイアログがでると面倒ですよね、その場合は以下のとおり。 「command …

フリーの450個のアウトラインのアイコンセット

FREE DOWNLOAD: 450 OUTLINE ICONS 丸みを帯びたラインのアイコンの紹介です。 450種類もあり、よく使う家やドキュメントなどだけでなく、通販や天気など、いろんなジャンル …

スマホ・タブレット・PCの各端末の画面サイズが一目でわかる「Screen Sizes」

スマホが主流になり、画面のサイズが多様になり、調べるのが大変になっています。 以前、海外向けのサイトを制作する時に、 アクセスログから想定機種を指定され、 事前に多くの機種に対応する必要がありました。 …

よく使うPhotoshopテクスチャ(カテゴリー別)の作り方まとめ

必要なテクスチャ素材を探していて時間がかかったり、 やっと見つけたと思ったら商用利用不可だったり、 と素材を探すのは結構手間です。 そんな時には、テクスチャも作ったが早いです。 PhotoShopの知 …

プロフィール

KIYOTA
KIYOTA
Webデザイナー / ウェブ解析士
デザインとコーディングと制作現場が大好きなWebデザイナー(Webデザイナー歴13年)
コーポレートサイトを中心に、官公庁・公共施設・メディア・商業施設・不動産など多岐のジャンルのWebサイトを数百件制作。
モットーは「Speed & Quality」。
広範囲な知識・技術・経験を活かした素早い制作が得意。 WACA上級ウェブ解析士。