新規レイヤーのショートカット
「command」 + 「shift」 + 「N」
ダイアログなし新規レイヤーのショートカット
ダイアログがでると面倒ですよね、その場合は以下のとおり。
「command」 + 「shift」 + 「alt」 + 「N」
自分の経験をシェアしたい。Webデザインのテクニック&効率化。
投稿日:
「command」 + 「shift」 + 「N」
ダイアログがでると面倒ですよね、その場合は以下のとおり。
「command」 + 「shift」 + 「alt」 + 「N」
執筆者:KIYOTA
関連記事
Photoshopのレイヤーの最前面/最背面のショートカット
最前面は「 Shift + Command + ] 」 最背面は「 Shift + Command + [ 」 最前面 レイヤーを選択し、「 Shift + Command + ] 」。 選択したレイ …
Photoshopでレイヤーのグループ(フォルダ)を全て閉じる
Photoshopでグループ(フォルダ)を作成し、 レイヤーがたくさん増えると、画面からはみ出して移動が大変です。 そんな時は、 command(⌘)を押しながら、グループ(フォルダ)を閉じると、全て …
PhotoShopでフォントを変更するのは面倒です。 特に欧文だと、最初からインストールされているフォントが多くて選択するだけで時間がかかってしまいます。 私の場合は、フォントをアクションに登録してお …
Photoshopでデザインする場合拡大縮小をするのですが、 確認で100%表示に戻したいことありませんか。 そんなときは、「command + 1」で100%表示になります。 「command + …
2022/08/15
Webデザイナーが残業代をもらっていたら、いくらになったのか?
2018/10/11
Webデザイナーで、転職がうまくいかない場合のひとつの方法として