FEVDES BLOG

自分の経験をシェアしたい。Webデザインのテクニック&効率化。

WEBデザイン

CC0 Licenseのフリーストックフォト「PEXELS」

投稿日:

pexels

PEXELS

PEXELS」は、ハイクオリティな写真を集めたフリーストックフォトサイトです。

Creative Commons Zero (CC0) licenseなので、利用しやすいです。

pexels-photo

02

03

04

上記のようなアーティスティックの写真が多く、写真もサイズも3000px以上あるので、ブログにも使いやすいですね!

-WEBデザイン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

PhotoShopでよく使うフォントを素早く変更する方法

PhotoShopでフォントを変更するのは面倒です。 特に欧文だと、最初からインストールされているフォントが多くて選択するだけで時間がかかってしまいます。 私の場合は、フォントをアクションに登録してお …

Amazon Unlimitedで読めるおトクなWeb/デザイン関連本

Amazon Unlimitedのサービスが始まりました。 Web関連の本の価格の高さに悩んでいたところに、月額980円で読み放題なんて、夢のようです。 Amazon Unlimitedはじめるか迷っ …

レスポンシブWebデザインを制作して困ったことの解決方法

まだレスポンシブの案件が少なく、 知識もスキルもまだまだなのですが、 いくつか作ってみて、困ったことの解決方法です。 もくじ Javascriptを使った場合の端末ごとの処理 フォントによる見栄えの違 …

バナー制作時の文字の組み方のちょっとしたコツ

新人の頃、 「クライアントに『自分でもつくれる』と思われたらダメ」 とよく先輩に言われていました。 クライアントから、 「自分でもパワポやエクセルで作れそう」と思われると デザイナーとして失格というこ …

Webデザイン

Webデザインが短期間で上達した2つの方法

この記事は2013年に公開した「WEBデザインが短期間で上達した方法」の改訂版です。 デザイナーを交代してほしいと言われる 私はWebデザイナーとして20年以上の経験があります。まだまだ足りない部分が …

プロフィール

KIYOTA
KIYOTA
Webデザイナー / ウェブ解析士
デザインとコーディングと制作現場が大好きなWebデザイナー(Webデザイナー歴13年)
コーポレートサイトを中心に、官公庁・公共施設・メディア・商業施設・不動産など多岐のジャンルのWebサイトを数百件制作。
モットーは「Speed & Quality」。
広範囲な知識・技術・経験を活かした素早い制作が得意。 WACA上級ウェブ解析士。