FEVDES BLOG

自分の経験をシェアしたい。Webデザインのテクニック&効率化。

WEBデザイン

美しくデザインされたECサイトのPSD「Elton UI Kit」

投稿日:2016年2月13日 更新日:

01

Elton UI Kit

他のデザイナーのデザインデータをみると、作り方がわかるので勉強になります。
Elton UI Kit」で、
ECサイトのデザインのPSDファイルをダウンロードすることができます。

02

デザインも今風のフラットデザインですが、白のベースの縁にはうっすらと「#000000」で不透明度6%のドロップシャドウがついています。
「不透明度6%」「角度は90度」「距離は1px」「サイズは3px」など覚えておくと、自分のアイデアの引き出しになります。
アイコン類はシェイプになっています。

03

ボタンには、レイヤースタイルでボタンの色にあわせた「ドロップシャドウ」がついています。
これもデザインの引き出しにいれておくといいですね。
さらによくみると、レイヤースタイルでグラデーションの「境界線」と、ボタンの縁に「シャドウ(内側)」もついています。
ディテールに手を加えて、見栄えをよくしているのがわかります。

04

ドロップシャドウのみした場合の画像です。
ドロップシャドウのみだとザックリした感じになり、かなり印象が変わります。

このような方法は覚えておくといろんなところで応用が利きます。

PSDをみて確認することで、見たり、模写するだけではわからない部分を知ることができるメリットは大きいですね。

Elton UI Kit

-WEBデザイン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

パターンがたくさんありテンプレート準備の参考になる「Summer UI Kit Free」

Summer UI Kit Free 明るい配色で海外のリゾートっぽい「Summer UI Kit Free」。 コーディングする前に、テンプレートであらゆるコンテンツに対応できるパターンをつくると思 …

素早く確実にWEBデザインをするための手順

新人から「どうやってデザインをしていいか、わからない」という声をよく聞きます。 私も新人の頃、他にデザイナーがいなかったので、 どのような手順でデザインすればいいか、わかりませんでした。 また、自分の …

単色でのデザインの参考になる「Mobile UI Blueprint」

Mobile UI Blueprint 単色でデザインすると単調になりがちです。 そんな時に参考になる「Mobile UI Blueprint」の紹介です。

CC0 licensedの1万枚を超えるフリーの写真を検索できる「FindAPhoto」

FindAPhoto CC0 licensedの写真を検索できる「FindAPhoto」の紹介です。 *参照 CC0 1.0 全世界 (CC0 1.0) パブリック・ドメイン提供 色とコレクション(シ …

Fireworks

知らなくて大丈夫?Fireworksの便利な使い方まとめ

学校ではPhotoshopを習っていたのに、 いざ働き始めるとFireworksだったということがあるかもしれません。 Fireworksでよく使う機能と便利な方法・技をまとめました。 基本的な使い方 …

プロフィール

KIYOTA
KIYOTA
Webデザイナー / ウェブ解析士
デザインとコーディングと制作現場が大好きなWebデザイナー(Webデザイナー歴13年)
コーポレートサイトを中心に、官公庁・公共施設・メディア・商業施設・不動産など多岐のジャンルのWebサイトを数百件制作。
モットーは「Speed & Quality」。
広範囲な知識・技術・経験を活かした素早い制作が得意。 WACA上級ウェブ解析士。