FEVDES BLOG

自分の経験をシェアしたい。Webデザインのテクニック&効率化。

「 ライフハック 」 一覧

無料通行分に還元されるETCマイレージサービス

2016/08/29   -ライフハック

最近、高速道路に乗る機会が多くなりました。 何度も乗ると、高速道路の料金は痛い出費です。 少しでも、安くなるようにしていますが、ETCにもポイントサービスがあることをしりました。

「好まれる性格」「好まれない性格」トップ10がわかりますか?

2016/08/07   -ライフハック

人から好かれたいと思いませんか? 友人や同僚など多くの人から、好かれて、ストレスなく良好な人間関係を構築すると人生が楽しくなります。 では、どのような性格が好かれるかわかりますか? ゆうきゆう著「「な …

Amazon Primeで注文した場合福岡市内へは配達はいつ届いたと思いますか?

2016/08/06   -ライフハック

Amazon Unlimitedを試すに際して、Amazon Primeに入会し、Kindle Fireを購入しました。 Amazon Primeで福岡市内どのくらいの時間が必要か、Googleで調べ …

雨の日の自転車通勤が快適なコスパのいいレイングッズ

2015/12/29   -ライフハック, 自転車

自転車(クロスバイク)で通勤をはじめて2ヶ月。 職場まで4kmほどですが、朝から適度な運動になることで、 体が目覚め気持ちよく仕事を開始できます。 体重も3kg減り、ウエストもベルトの穴2つ分細くなり …

テンパった場合に、焦りを解消するために必ずやること

2015/02/23   -ライフハック

仕事をしていて次のようなことで焦ったことはありませんか? 期限が迫って焦る 作業が多くテンパってしまって、何からやっていいのかわからない 焦るばかりで、頭が働かない状態になると抜け出すのは難しいです。 …

イヤな先輩に認めてもらうためにやったこと

2014/08/16   -ライフハック

仕事している上で一番のストレスになるのが、人間関係。 自分の場合、以前の職場のときに一緒にやっているディレクターのパワハラがひどくかなり困ったことがありました。 とにかく、怒りっぽく、怒りはじめると自 …

デザインの遅い自分が仕事をスピードアップするためにやったこと

2014/06/29   -ライフハック

新人の頃、周りより仕事が遅いためよく叱られていました。 さらにデザインが遅いので、デザイナーとしては致命的でした。 (しかもクオリティも低かったです...) こうなると会社に居場所はありませんでした。 …

【デザイナー向け】15個の眠気解消法まとめ

2013/10/28   -ライフハック

仕事中に眠くなることがよくあると思います。 寝ることができればいいのですが、そうもいかないことがほとんどじゃないでしょうか!? 後輩の手前、眠い顔をするもの気まずい、先輩としての威厳もなくなりますor …

プロフィール

KIYOTA
KIYOTA
Webデザイナー / ウェブ解析士
デザインとコーディングと制作現場が大好きなWebデザイナー(Webデザイナー歴13年)
コーポレートサイトを中心に、官公庁・公共施設・メディア・商業施設・不動産など多岐のジャンルのWebサイトを数百件制作。
モットーは「Speed & Quality」。
広範囲な知識・技術・経験を活かした素早い制作が得意。 WACA上級ウェブ解析士。